みなさんは空港にはよく行きますか?
空港で働いているとか、毎週出張で飛行機に乗る、という人でもなければ
空港へ行くのは旅行や帰省の時くらいで、あまり行かないという人が多いのではないでしょうか。
だからこそ空港は特別感や非日常が味わえてワクワクするんですよね。
そんな空港は実はデートにも最適!
今回は東京の羽田空港を取り上げ、空港デートがおすすめな理由を挙げていきます。
<スポンサードリンク>
空港デートおすすめの理由
今回は羽田空港を取り上げますが、他にも同じくらいの規模の空港であれば
同じような雰囲気で楽しめると思います。
非日常が味わえる
最初にも書きましたが、
空港で働いていたり、週に何度も出張で飛行機に乗るような人は全く目新しくもないと思いますが
多くの人にとっては空港は電車の駅と違って毎日通うような場所でもありません。
飛行機に乗るというある意味特別な時に行く場所なのです。
私は以前の仕事では出張が多く、頻繁に空港に行っていましたが、それでも毎回空港に着くとちょっとした高揚感みたいなものを感じました。
非日常で特別なデートに
付き合って間もないカップルなら、ショッピングして映画観てカフェに行って・・というお決まりのデートも心の底から楽しいと思うでしょう。
でも付き合いが長くなってきたり、ある程度年齢が上になってくると
そういったお決まりのデートコースでは、感動も薄くなりがちです。
それがつまらないと言っているのではありません。
のんびりいつものコース、というデートも楽しいです。
でも!やっぱりたまには特別感のあるデートもしたいですよね。
そんな時に良いのが空港デートです!
お金をかけなくても特別感を出すことは出来ます。
それは『非日常』=『特別』であるから。
普段いかない空港に行くだけで、非日常感のあるデートをすることが出来るのです。
空港に行ったことがある人でも、空港はあくまでも通過点でその先に目的地があるはずです。
でもあえてここで、通過点である空港を目的地として、空港を楽しむことで
今までとは違った空港の過ごし方を見つけたり、新しい発見があったりするかもしれません。
それがデートで出来たら最高ですよね。
それだけで思い出に残るデートになるのではないでしょうか。
<スポンサードリンク>
間近で飛行機が見られる
これも非日常に絡んでくることですが、空港は当然飛行機の発着陸をする場所ですから、
間近で飛行機を見ることができます。
普段は飛んでいて小さく見える飛行機が、すぐ近くで何台もとまっている。
大きな飛行機が何台もとまっていたり、動いていたり、離着陸したり・・
その光景はやはり圧巻です。
感動するデート
私たち人間は大きなものへの憧れというのを、本能的に持っているのだと思いますが
大きな飛行機が動いている姿は、それだけで人をワクワクさせるものがあります。
特に展望デッキから眺めていると、
飛行機の大きさだけでなく、離着陸時の音の大きさにも驚くし、
離着陸をする瞬間は、大人も子供も「わぁっ・・すごい・・」となっていまいます。
なんでしょう、やっぱり感動するというか、憧れのモノを目の前にしているドキドキ感のようなものを感じられるのです。
(もちろん個人差はありますが・・)
涙を流すような感動ではないと思いますが、
普段とは違うものを見て「すごいね!」という気持ちを共有できるデートって素敵じゃないですか?
人は共通項が多い人に好意を抱きやすいと言われているので、
同じものを見て体験して同じ感動を共有できたら、それは2人の関係にとっても、良いデートになりそうですよね。
広くて綺麗
次に空港そのものについてですが、
羽田空港が世界で一番清潔な空港と言われているのをご存知でしょうか?
たしかに羽田空港は、どこに行ってもトイレも、通路も、展望デッキも、いつもゴミ一つなく綺麗でピカピカしています。
あんなにもたくさんの人がいて、文化の違う外国の方も多く利用しているのに、
本当にびっくりするくらい綺麗で居心地がいいです。
電車の駅も見習ってほしい・・・
気持ちのいいデート
デートで行くなら、やっぱり綺麗なところの方がいいですよね。
トイレが綺麗で広くてたくさんあるのも、女性としては嬉しいポイント。
綺麗で清潔な場所は、いるだけで気持ちがいいものです。
そして常に人がたくさんいるけど、空港は広いので不快な混雑ということもあまりありません。
また展望デッキから見える景色は、遮るものがなく広々としているので
とても気持ちがいいです。
広々とした滑走路の先に見える夜景も素敵で、
東京タワーもスカイツリーもレインボーブリッジも見えるので、The 東京!という景色が楽しめますよ。
飛行機の向こうに小さく東京タワーとスカイツリー
お店もたくさんある
空港内にはお土産屋さんやお菓子屋さん、雑貨屋さんもたくさんあります。
そしてちょっとお高めのお店から、気軽なカフェまで、飛行機を見ながら食事ができるレストランがたくさんあります。
レストランは大体が出発前や帰宅前の食事で来ている人なので、
長々と女子会お喋り♪という人は少ないので回転も速くそんなに待つこともありません。
(と言っても時間帯や時期によっては激混みの場合もあるので繁忙期は避けましょう)
2つの雰囲気が楽しめるデート
羽田空港の国内線ターミナルは第一と第二の2つありますが、
第一と第二で全く雰囲気が違っています。
第一(JAL)はデパートのような雰囲気と作り、
第二(ANA)はこれぞ空港という感じの雰囲気になっています。
1回のデートで2カ所に行ったかのような感覚になります。
お得ですね。
それぞれのターミナルは連絡通路を使えば5分程で行き来できるので、両方のターミナルのお店やレストランに行くことが出来ます。
これが実際に飛行機に乗る前だと、別のターミナルに行ってまで食事をしたり買い物したりするということはないと思うので、
普段使わないターミナルのレストランやお店をゆっくり見て回れるのも、空港デートならではですね。
空港というとお土産や旅先で使うコスメ雑貨等のお店が多いようなイメージですが、
第一ターミナルには、ジュエリーのMIKIMOTOがあったり、アンティーク玩具のお店があったりと
空港らしからぬお店もあったりして普通のショッピング感覚で楽しめます。
第一にも第二にもお菓子のお店は多く、羽田空港限定スイーツもたくさんあるので
他では買えないスイーツやお弁当を自分たち用に買って楽しむのもいいですよね。
<スポンサードリンク>
空港デートにおすすめの時期と時間
では、空港デートを楽しむのにお勧めの時期はいつなのか?
おすすめの時期
もちろん空港は年中無休、いつ行っても楽しめます。
でも、GW、夏休み、年末年始などの長期休みは空港が混雑する時期でもあるので、空港デートには向かないかもしれません。
また、空港内は快適でも展望デッキは遮るものが何もなく全部コンクリート、
そして海の近くということもあって風も強いことが多いです。
つまり夏は直射日光がすごいので暑く
冬は吹きさらしで寒い です。
なのでおすすめの時期としては、春か秋がいいと思いますが、春は風が強い日もあるので、春に行く場合は女性は服装に気を付けた方がいいですよ。
また、夜になると結構冷えることもあるので、暖かい時期でも1枚羽織があるとよさそうです。
私も前に5月頃の夕方~夜にかけて行きましたが、その日は風が強くてものすごい寒かったです。
冬のイルミネーションデート。よみうりランドジュエルミネーション感想2017
おすすめの時間帯
私のおすすめの時間帯は夜です。
展望デッキから見る夜景も、展望デッキ自体もライトアップされて綺麗ですよ。
ブレブレだけど、夜の第二ターミナルの展望デッキ。足元の明かりが綺麗です。
広々として気持ちいい!
おすすめは夜と書きましたが、やっぱり夜は風も強くて寒いので、夜に行く時は服装に気を付けてくださいね。
<スポンサードリンク>
おわりに
2人でいればどこでも楽しいですが、
たまにはいつもとちょっと違う場所でデートしてみるのはどうでしょうか。
空港は綺麗だし、普段は間近でみられない飛行機を見れることでテンションが上がり、楽しいデートが出来ると思います。
もう少ししたら暖かい春がやってきます。
広々として気持ちの良い空港デート、本当におすすめですよ。是非行ってみてくださいね。
<スポンサードリンク>