結婚式の二次会は、多くはレストランやカフェで行われることが多いと思います。
何年も前ですが、友人の結婚式二次会で言ったカフェが、
雰囲気も良く、パーティメニューなのに料理も美味しくて、是非また行きたい!と思っていました。
そこは吉祥寺にある、CAFE ZENON(カフェゼノン)!
そして、先日ついにランチで再訪してきました!
<スポンサードリンク>
吉祥寺のCAFE ZENON
人気の街吉祥寺駅から西荻窪方面に歩いて5~10分ほど。
高架下にあるカフェです。
結構有名で、テレビや雑誌で取り上げられたりすることも多いこのお店。
カフェ好きだけでなく、漫画好きの間でも人気のお店のようです。
というのも、このCAFE ZENONのコンセプトは『漫画×アート×カフェ』。
カフェの形をした空間の漫画雑誌。
漫画をモチーフに創られた、様々なクリエーターのアート作品が並び
何気ない日常風景に、ふと「漫画」を感じるヒトトキが存在する。
引用:CAFE ZENON公式サイト
いたるところに漫画の要素が散りばめられ、有名な漫画家やアーティストのアート作品がインテリアの一部として使われているのです。
漫画とアート作品を展示しているカフェ、というと奇抜だったり漫画喫茶っぽいのでは・・
と思う方もいるかもしれませんが、中はいたって普通のお洒落カフェ。
店内は明るく、天井も高くとても開放感もあって、居心地の良いところでした。
引用:CAFE ZENON公式サイト
店内の写真は撮らなかったので、公式サイトで店内の様子をどうぞ↓
吉祥寺についての記事はこちらもどうぞ
COFFEE STYLE UCCでCAFE@HOMEを購入。デザイン良しでプレゼントにも!
<スポンサードリンク>
休日ランチ
私たちは休日のランチに、このCAFE ZENONに行ってきました。
実は前にも行ってみたことがあったのですが、結構な人数が並んでいて諦めたので再チャレンジです。
人気のカフェでいつも混んでいるようなので、絶対に行きたい場合は予約した方がいいです。
私たちが今回行ったのはお花見シーズンだったのもあってか、そこまですごい人は並んでいませんでした。
席
私たちが通されたのはテラス側の席。
この日は窓は開放されていませんでしたが、大きな窓でとても気持ちのいい席でした。
このテラス席はペット同伴OK!
なので私たちの隣はワンちゃん連れでした。
犬が苦手という方はテラス以外をお願いした方がいいかもしれませんね。
ランチメニュー
通常のランチメニューは4種類。
デリプレート2種類とカレーとパスタ。
ランチメニューはこちら
このメニュー表も漫画っぽい感じになっていますね~
デリプレートのメインと副菜は私たちが行った時と違うので、日替わりか週替わりかで変わるようですね。
つまり何度行っても美味しく楽しめる!
私たちはメインが2品選べるデリプレートを選びました。
選んだメインは、
私:牛肉の煮込みと、エビのピリ辛揚げ
夫:グリーンカレーと、エビのピリ辛揚げ
※実際のメニュー名とはちょっと違います
いただきます
混んでいるからか、料理が運ばれてくるまではちょっと待ちました。
そして運ばれてきたデリプレート(2品セレクト)
どーん!
品数多くてテンション上がる!
手前の2品がメイン。
右側が牛肉煮込みですがビーフシチューでした。
夫のプレートはこちら↓
写っていませんが、スープの奥にあるパンは私のプレートにもついていました。
このスープ、中が具沢山ですごい美味しかったです。
もちろんこれにドリンクがつきます。
副菜とメインでいろんな種類の料理をちょっとずつ食べられて、
野菜もたっぷり!飲み物もスープもついてくる。
そしてどれも美味しい!!
カフェで良くある、見た目重視のちまっとしか量がないのとは違い、ちゃんと食べ応えもある。
お値段はカフェ価格で少しお高めですが、とても満足できるデリプレートだと思います。
伝票替わりのFUKKY
飲み物の写真の横に移っている青い置物、何?と思った方もいるかもしれません。
これはFUKKY(ふっきー)といって、CAFE ZENONのキャラクター。
漫画の吹き出しをイメージして生まれたZENONオリジナルキャラクターです。
料理が運ばれてきたら、この番号付きのフッキーが置いていかれて、お会計時にフッキーをレジに持って行くというシステムになっています。
このフッキーはレジ近くのレンタルボックスで販売もしていて、買うこともできます。
青以外もいました。
このフッキー、他の場所で販売しているのかわかりませんが、私が好きなイラストレーターさんのブログに登場したこともあり、
見ていたらついつい欲しくなってしまいました。
買ってないけど。
フッキーは店内いたるところにいて、トイレの壁もフッキー型のタイルが使われていてかわいかったです。
あ、トイレも広くて清潔でお洒落でしたよ。
<スポンサードリンク>
おわりに
念願かなって再訪できたCAFE ZENON。
ご飯も美味しくて、雰囲気も良くて、とても良いカフェでした。
ただ混んでいてざわざわしているので、落ち着いて読書をする・・というようなカフェではありません。平日はもっと静かかもしれないけど。
CAFE ZENONがあるのは、住みたい街ランキング上位の吉祥寺。
吉祥寺にお出かけついでに、有名でお洒落なカフェでランチをしたい時にはぴったりなお店です。
是非(予約をして)行ってみてくださいね。
今回はランチでしたがここはプリンも人気らしいので、私も次はカフェメニューを食べに行きたいと思っています!
<スポンサードリンク>
コメント
[…] 先日吉祥寺にランチ(CAFE ZENON)に行った時に、吉祥寺駅直結のアトレ1階にコーヒーショップさんがあるのを知りました。 […]