ブログをはじめて2週間とちょっと。
最初の目標にしていた、google AdSenseの審査に通りました!!
やった~嬉しい。
審査基準が明確にされておらず、審査がされているのかどうかすらわからない状態でやきもきしていましたが
無事通ったので、他にも同じように結果待ちでソワソワしてる方に
私の場合はどれくらいで結果が来て、どんな状態だったかを共有したいと思います。
<スポンサードリンク>
ブログ開設~申請~審査完了までの日数
私はブログを開設して、割とすぐにアドセンスの申請を出しました。
他の方のブログを見ると、記事が数十件ないと駄目とか、数件でもすぐに通ったとか、
みんな言っていることがバラバラなので、だったら早いうちに出してゆっくり待てばいいじゃないかと思ったので
ブログ開設して、少し体裁が整ってきた時点で申請を出しました。
※申請=google AdSenseのアカウント有効化の申請
ブログ開設 2018年10月8日
アドセンスに申請出す 2018年10月11日夜
問い合わせ 2018年10月20日夕方
審査合格通知 2018年10月27日
申請から約2週間で結果が届いたことになります。
20日に「問い合わせ」とありますが、私はすごくせっかちなのでただ待つということができず、他の方のブログを参考に「1週間待っても連絡がなければ問い合わせをしてもいい」を実行しました。
この問い合わせ窓口(AdSense審査状況確認フォーム)は何だかすごく簡素でアドセンスのサイトから飛べるところが見つからず、あまり問い合わせして欲しくないんだろうな・・と思うようなページです。
と思ったら、ついさきほど、この問い合わせ窓口はもう使われてないという記事を見つけました。
天下のgoogle様が随分適当なことするなと思ったらそういうことでしたか・・
でも一応リンクを貼っておきます。恐らく返事は来ません。私も返事は来ませんでした。
申請時のブログ状況
10月11日にアドセンスに申請を出した時のブログの状況ですが、
8日に開設して慣れないwordpressをいじってそれなりに形ができてきたかな・・くらいの
ある意味未完成の状態での申請でした。
・記事数 :7
・ドメイン :独自ドメイン
・平均文字数:1,300くらい
・プロフィール、プライバシーポリシー、お問い合わせページあり
・アナリティクス、サーチコンソール設定済み
必要だと言われているプロフィールやプライバシーポリシーは真っ先に用意をしていましたが、
圧倒的に記事数も文字数も少ない状態でした。
申請後から結果連絡が届くまで
一度審査状況確認の問い合わせはしたものの、返事は来ず。
審査がはじまっているのか、様子見をされているのか、まだ審査すら始まってないのかも分からなかったのですが
とりあえず「審査に落ちた」という連絡もないので、
単純に混みあっていて時間がかかっている or 記事数が少ないから記事が溜まるのを待っている
のどちらかだとポジティブに捉え、地道に毎日更新をして記事を増やしていくことだけを考えていました。
その間、SEO対策の勉強をしたり、なるべく文字数が多くなるように書き方を工夫したりして、
「ちゃんとやっていますよ」アピールをしていました。
無駄かもしれないけれど、無駄ではないかもしれないので、こういう姿勢は大事かなと思います。
あと、申請時に1件アドセンス的にはNGな話題にあたりそうなものがあったので、申請日翌日に非表示⇒後に削除をしました。
それは真面目な記事でしたが、念には念をということで。
また審査が通るまでは確実に安全だろうと思える内容を書くようにも心がけました(今後もNGワードに引っかかるような危ない記事を書くつもりは一切ありません)
審査結果が届いた日のブログ状況
審査結果が届いたのは28日のお昼ごろ。
よく言われているオレンジ背景で、ポップコーンの画像・・ではなく、別の画像で
【おめでとう!】
ときました。
もしかしたら画像は数パターンあるのでしょうか?
28日お昼時点のブログ状況
・記事数 :21
・平均文字数 :2000くらい
・NGワードにひっかかりそうな記事 なし
・毎日更新
でした。
申請時も今もPV数は殆どありません。
最近TwitterでPR活動を始めましたが、アドセンス貼っても意味あるのかなってくらいの数値です・・
なのでPV数は全く関係ないということは確実です。
ただ混みあっていて審査に時間がかかっていただけかもしれませんが、
もしかしたら20記事、または総文字数が〇万字以上になったら審査をする・・
みたいな基準があったりするのかもしれません。
あと、全く新しいドメインだったのですぐには通らない、というより審査自体が始まらないという可能性もありますよね。
ドメイン開設から何日以上になるまでは審査しない、とか。
私の勝手な推測ですが・・
<スポンサードリンク>
まとめ
2週間で結果が届いたというのは、早いのか遅いのかわかりませんが、
とりあえず無事に審査に通って良かったです。
恐らく審査基準はその審査する人、審査時期(混んでるとか)によっても左右されますし
何より公開はされていないgoogle内部の審査基準も、どんどん変わっているのでしょうね。
今この状況でも通ったけれど、明日になったらもっと厳しくなるまたは緩くなるなんてこともあるかもしれません。
他の方が書かれているアドセンス審査に合格するためにやること!!みたいな内容は、一度目を通して
やった方がいいと自分で思うものは取り入れて、
ここまでやらなくてもいいだろうと思うものはやらない、でいいんだと思います。
全部を真に受けてやってると大変ですし・・
1回しか審査受けられないものでもないので、真面目にやってるブログなら時間はかかっても通るのだと思います。
とりあえず最初の目標「アドセンス審査」はクリアしましたが、むしろこれからが本番です。
見に来てくれる人を増やして、数十円でも収益を上げられるようにすることが次の目標です。
コツコツと続けて、良い記事を書いていけるように頑張りたいと思います。
アドセンス貼るのに苦労もしたので、その記事もまとめます・・
<スポンサードリンク>
***************************************
↓ランキング参加しています!1日1ポチ☆
コメント
[…] […]